リフォームのご案内
ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?
リフォームの流れ
住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。
2
無料
プランニングとお見積り
お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。
3
ご契約
ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。
4
施工
近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。
5
お引渡し
完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。
6
アフター・フォロー
リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。
さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!
お問い合わせはこちら →リフォーム事例
最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう
収納抜群で広々キッチンにリフォーム
収納抜群で広々キッチンにリフォーム
システムキッチンのお取替えをしました。
L型キッチンで取替前はコーナー部分の収納がどうしても使いづらかったのですが、新しいキッチンはコーナーを頼れる収納にできる引出し型の収納ワゴンタイプに変更し、収納力と使い勝手が向上。吊戸棚も撤去しスッキリしたスタイリッシュなキッチンに仕上がりました。
施主様のこだわりのカラーでとても素敵なキッチンになりました。
システムキッチンのお取替えをしました。
L型キッチンで取替前はコーナー部分の収納がどうしても使いづらかったのですが、新しいキッチンはコーナーを頼れる収納にできる引出し型の収納ワゴンタイプに変更し、収納力と使い勝手が向上。吊戸棚も撤去しスッキリしたスタイリッシュなキッチンに仕上がりました。
施主様のこだわりのカラーでとても素敵なキッチンになりました。


貯湯式湯沸器の修理
「家の中に設置されている貯湯式湯沸器でお湯が沸かせない」とのことでお伺いいたしました。20年以上お使いで、電子制御基板が破損し、お湯が作れない状態でした。
お取替えいただくことになり、商品が受注生産品だったため、納期に少し日数がかかってしまいましたが、納品工事が完了したときは、やっとお湯が使える!と大変喜んでいただきました。


広々とした収納たっぷりキッチンに
台所の老朽化によりリビングキッチンを一新しました。
キッチンのレイアウトを変更し広々とした使いやすいキッチンになりました。
収納が格段に増えたことで更に広く感じることができます。
床には床暖房を設置し冬場の調理や食事も快適です。
キッチンのレイアウトを変更し広々とした使いやすいキッチンになりました。
収納が格段に増えたことで更に広く感じることができます。
床には床暖房を設置し冬場の調理や食事も快適です。


収納を増やしたキッチン
収納を増やしたキッチン
古いタイプで収納力がなく、天板に色々なものがあり 調理がしづらかったので、換気扇の故障がきっかけで今回キッチンのお取替えをさせて頂きました。新しいキッチンでは、換気扇を自動洗浄タイプにしてお掃除が大変らくになり、収納力がアップした事で天板がスッキリし調理がしやすくなり、吊り戸に自動昇降の乾燥タイプを設置したので片付けもらくになりました。何よりも雰囲気が非常に明るくなったのでご家族全員で快適に使っているとのお声を頂きました。
古いタイプで収納力がなく、天板に色々なものがあり 調理がしづらかったので、換気扇の故障がきっかけで今回キッチンのお取替えをさせて頂きました。新しいキッチンでは、換気扇を自動洗浄タイプにしてお掃除が大変らくになり、収納力がアップした事で天板がスッキリし調理がしやすくなり、吊り戸に自動昇降の乾燥タイプを設置したので片付けもらくになりました。何よりも雰囲気が非常に明るくなったのでご家族全員で快適に使っているとのお声を頂きました。


収納力の高いシステムキッチンで
システムキッチンで
システムキッチンの収納が少なく、天板の上に卓上型食器乾燥機を置いているので作業スペースが狭く、使いづらいとの事でした。今回収納量が多い引出タイプのシステムキッチンに変更し、吊り戸内に食器乾燥機を設置しました。サイズを変えることなく、天板の作業スペースを広く確保することが出来たので、快適に調理をして頂いてます。
システムキッチンの収納が少なく、天板の上に卓上型食器乾燥機を置いているので作業スペースが狭く、使いづらいとの事でした。今回収納量が多い引出タイプのシステムキッチンに変更し、吊り戸内に食器乾燥機を設置しました。サイズを変えることなく、天板の作業スペースを広く確保することが出来たので、快適に調理をして頂いてます。


シニアに安心! 消し忘れセンサーつきコンロ
先日の御影クラッセでのガスてんにご来場いただきましたお客様からのご相談です。20年以上
使っているガスコンロの点火が悪いということで、最新の3口センサー付ガスコンロへお取替え
工事をさせて頂きました。お客様もご高齢になり、消し忘れを心配していらっしゃいました。今
回のガスコンロは消し忘れてもセンサーで検知し自動消火する機能が付いているのでこれからは安心できると喜んで頂きました。
使っているガスコンロの点火が悪いということで、最新の3口センサー付ガスコンロへお取替え
工事をさせて頂きました。お客様もご高齢になり、消し忘れを心配していらっしゃいました。今
回のガスコンロは消し忘れてもセンサーで検知し自動消火する機能が付いているのでこれからは安心できると喜んで頂きました。


最新のガスコンロオーブンで
最新のガスコンロオーブンで
開き扉からスライド引出しに変えることで収納がUPしました冷蔵庫上にも収納を設け更に収納UP(空き空間を利用)大好きなお料理にぴったりの最新のガスコンロとガスオーブンを設置しました。これからいろんな料理を作るのが楽しみです。ますます料理のレパートリーが増えそうです。
開き扉からスライド引出しに変えることで収納がUPしました冷蔵庫上にも収納を設け更に収納UP(空き空間を利用)大好きなお料理にぴったりの最新のガスコンロとガスオーブンを設置しました。これからいろんな料理を作るのが楽しみです。ますます料理のレパートリーが増えそうです。


レンジフードに音が
この度はお得意様より連絡があり、台所のレンジフードがすごい音が出るとの事でお伺いいたしました。震災後約20年以上お使いで換気扇のモーターから金属の擦れる音が出ていました。お客様も高齢になりフィルターの交換や手入れが大変になってきたとの事でノンフィルタータイプでお手入れ簡単なレンジフードをご採用頂きました。キッチンも明るくなりすごく喜んでいただきました。


収納たっぷりのキッチン
開戸タイプのキッチンで収納が少なく、扉が外れかけていたことがきっかけでキッチンを取り替えました。収納力があり、衛生的に永く使えるキッチンをご希望でしたので、クリナップのステディアをお勧め致しました。内部が全てステンレス製でいつまでも清潔を保つことが出来ます。扉の色も非常に気に入って頂き、すごく使いやすくなったとのお褒めの言葉を頂きました。

アイランドキッチンへ最新リフォーム
今、大人気のアイランドキッチンへのリフォーム事例のご紹介です。
システムキッチン取替工事にて間仕切り壁を撤去しアイランド型キッチンへ取り替えました。間仕切壁を撤去することにより解放にあふれ正面の窓から景色が一望でき、とても素敵なキッチンになりました。カップボード含め収納量も大幅にアップです!
システムキッチン取替工事にて間仕切り壁を撤去しアイランド型キッチンへ取り替えました。間仕切壁を撤去することにより解放にあふれ正面の窓から景色が一望でき、とても素敵なキッチンになりました。カップボード含め収納量も大幅にアップです!

