リフォームのご案内
ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?
リフォームの流れ
住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。
2
無料
プランニングとお見積り
お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。
3
ご契約
ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。
4
施工
近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。
5
お引渡し
完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。
6
アフター・フォロー
リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。
さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!
お問い合わせはこちら →リフォーム事例
最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう
小スペースでも設置可能なエネファーム
小スペースでも設置可能な
エネファームこの度は阪神淡路大震災から30年、南海トラフ地震もいつ発生するか分からない状のなかで停電時も自宅で発電できるエネファームが気になっているとお客様にご採用いただきました。
設置スペースがあまりないので、エネファームを設置できるかご心配されていましたが、お家の裏手で65cmのスペースに設置。見栄えも気にならず設置できたので喜んでいただきました。
エネファームこの度は阪神淡路大震災から30年、南海トラフ地震もいつ発生するか分からない状のなかで停電時も自宅で発電できるエネファームが気になっているとお客様にご採用いただきました。
設置スペースがあまりないので、エネファームを設置できるかご心配されていましたが、お家の裏手で65cmのスペースに設置。見栄えも気にならず設置できたので喜んでいただきました。

防犯対策で勝手口をリフォーム
防犯対策で勝手口をリフォーム
気になるニュースも多い近頃、勝手口の防犯対策が気になるとお客様からご相談があり、新しい勝手口に取替えのご提案、施工をさせていただきました。
外の光を取り入れることができて、部屋内もとっても明るくなりました。複層ガラスで断熱効果もあり、今は補助金を活用することもできます。
もちろんしっかりとした鍵も取付け、防犯対策も万全になりました。
気になるニュースも多い近頃、勝手口の防犯対策が気になるとお客様からご相談があり、新しい勝手口に取替えのご提案、施工をさせていただきました。
外の光を取り入れることができて、部屋内もとっても明るくなりました。複層ガラスで断熱効果もあり、今は補助金を活用することもできます。
もちろんしっかりとした鍵も取付け、防犯対策も万全になりました。


介護のご相談お待ちしています
お客様より「床ずれ」でのご相談がございました。お伺いしお話を聞くと、お母様の介護しており、寝たきりにさせたくなく、車いすやリビング(食卓)で家族と過ごさせてあげたい。ただ座っている時間が長いとお尻が痛いくなり床ずれが気になるとのことでした。
そこで、介護福祉用具での床ずれ対策がおこなえる体圧分散効果に優れた「いす用クッション」をご提案。ご利用いただき、家族との時間も心配なく過ごせて大変満足と嬉しいお言葉をいただきました。
そこで、介護福祉用具での床ずれ対策がおこなえる体圧分散効果に優れた「いす用クッション」をご提案。ご利用いただき、家族との時間も心配なく過ごせて大変満足と嬉しいお言葉をいただきました。

一石三鳥のエネファームです
一石三鳥のエネファームです
この度は新居に転居されたお客様から、以前のお宅でも取付けしていたエネファームを新居にも付けたいとのご相談とリクエストがございました。
エネファームは24時間発電で経済的で省エネ、停電時も自立発電機能がありもしもの時の備えにもなり安心できるとの事でした。ご相談、いつでもお待ちしています。
この度は新居に転居されたお客様から、以前のお宅でも取付けしていたエネファームを新居にも付けたいとのご相談とリクエストがございました。
エネファームは24時間発電で経済的で省エネ、停電時も自立発電機能がありもしもの時の備えにもなり安心できるとの事でした。ご相談、いつでもお待ちしています。


リフォームで快適、素敵な浴室に!
とても素敵な浴室リフォームのご紹介です。
その名もLIXILの 「スパージュ1620」 タイプ。
肩湯や腰へのジェットバス、浴室乾燥暖房機も取り付け、雰囲気もがらっと変わり、かなり快適でゴージャスな浴室に仕上がりました。
お風呂は一日の疲れをゆっくり癒せる大切な空間。
お客様も大変満足で喜ばれております。
その名もLIXILの 「スパージュ1620」 タイプ。
肩湯や腰へのジェットバス、浴室乾燥暖房機も取り付け、雰囲気もがらっと変わり、かなり快適でゴージャスな浴室に仕上がりました。
お風呂は一日の疲れをゆっくり癒せる大切な空間。
お客様も大変満足で喜ばれております。


介護のご相談いつでもお気軽に
お客様より「お風呂で浴槽がまたげなくなった」とご相談をいただきました。
お伺いしてお話を聞くと、持病などにより足が上がりづらくなり浴槽も深い(高い)ため、湯船に入られなくなっていたとの事。
介護保険での改修工事を行い、浴槽を浅型に変更、約10㎝低くし浴槽回りにも手すりを設置いたしました。
浴槽がまたげるようになり手すりも付いて安全になった!
と大変喜んで頂きました。
お伺いしてお話を聞くと、持病などにより足が上がりづらくなり浴槽も深い(高い)ため、湯船に入られなくなっていたとの事。
介護保険での改修工事を行い、浴槽を浅型に変更、約10㎝低くし浴槽回りにも手すりを設置いたしました。
浴槽がまたげるようになり手すりも付いて安全になった!
と大変喜んで頂きました。


エネファームで光熱費ぐーんとお安く!
この度、2F壁面に設置されている、ガス風呂給湯器の修理依頼で訪問いたしました。経年的故障で修理部品供給不可の為、機器のお取替えを提案しました。弊社営業担当者が見積訪問し、今後のメンテナンスを考慮し、2F壁面設置から1Fへ移設また、お客様がお子様も年頃で光熱費が毎月大変とお困りの所でした。光熱費削減の為、エネファームを提案。お客様のニーズとマッチングしご採用頂きました。


浴室に手すりで安心!
浴室に手すりで安心!
独居の80代女性より浴室手すり取付についてご相談がございました。お医者様の息子様からも転倒予防の為に手すりをつけた方がよいと言われていたとの事です。神戸市バリアフリー住宅改修補助事業を利用して安価に手すりを設置しました。今では手すりを利用して安心してお風呂の出入りを行っておられます。
独居の80代女性より浴室手すり取付についてご相談がございました。お医者様の息子様からも転倒予防の為に手すりをつけた方がよいと言われていたとの事です。神戸市バリアフリー住宅改修補助事業を利用して安価に手すりを設置しました。今では手すりを利用して安心してお風呂の出入りを行っておられます。


和室を改装
和室を改装
ベッドを利用したいとのことで畳をフローリングに変更しました。洋室に変更するのではなく和風の風合いを残すために孟宗竹(竹の無垢材のフローリング)に変更しました。壁じゅらくの塗り壁からクロス仕上げにすることで部屋が大変明るくなりました。障子部分は障子の代わりに和風のYKKの内窓を取付ました(ガラスは和紙調)。格子のないタイプで掃除がしやすく、断熱効果も抜群です。
ベッドを利用したいとのことで畳をフローリングに変更しました。洋室に変更するのではなく和風の風合いを残すために孟宗竹(竹の無垢材のフローリング)に変更しました。壁じゅらくの塗り壁からクロス仕上げにすることで部屋が大変明るくなりました。障子部分は障子の代わりに和風のYKKの内窓を取付ました(ガラスは和紙調)。格子のないタイプで掃除がしやすく、断熱効果も抜群です。


関節痛の階段の昇り降りは
関節痛の階段の昇り降りは
80代女性より階段手すり取付についてご相談がございました。ご本人、股関節痛に悩まされており階段の上り下りで手すりが必要だが、1階から2階への階段の一部に手すりがない箇所があるため大変恐い思いをされているとのことでした。その箇所は壁に手すりを設置することが不可能なので、踏み面に支柱を立ち上げ手すりを設置しました。今では手すりを利用して安心して階段の上り下りを行っておられます。
80代女性より階段手すり取付についてご相談がございました。ご本人、股関節痛に悩まされており階段の上り下りで手すりが必要だが、1階から2階への階段の一部に手すりがない箇所があるため大変恐い思いをされているとのことでした。その箇所は壁に手すりを設置することが不可能なので、踏み面に支柱を立ち上げ手すりを設置しました。今では手すりを利用して安心して階段の上り下りを行っておられます。

