内容をスキップ
株式会社ライフライン 株式会社ライフライン Freedial

リフォームのご案内

ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?

リフォームの流れ

住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。

1
無料
ご相談 Icon

ご相談

まずは住まいに関するご希望を、何なりとスタッフにご相談ください。現状から、問題点などのポイントをつかみます。

2
無料
プランニングとお見積り Icon

プランニングとお見積り

お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。

3
ご契約 Icon

ご契約

ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。

4
施工 Icon

施工

近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。

5
お引渡し Icon

お引渡し

完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。

6
アフター・フォロー Icon

アフター・フォロー

リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →

リフォーム事例

最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう

カテゴリー

介護のご相談お待ちしています

お客様より「ベランダでの転倒が何度かあり困っているので相談したい」とご連絡をいただきました。
広めのベランダで数センチの段差もありました。ベランダでの手すり工事は行うことが難しく、簡単に取り外しができて丈夫な手すりを介護保険で利用していただき転倒予防を図りました。安全になったと大変喜んでいただきました。
After

介護のお悩みご相談下さい

お客様から「床からの起き上がり・立ち座りが困難で助けて欲しい」とのご相談がありました。介護保険が要介護の方で介護ベッドを提案しましたが、色々な制約もあり介護ベッドが利用できないとの事で電動昇降座いすをご提案しました。
電動で床からの立ち座り等の動作補助がおこなえ車いすへの移乗もサポートができる為、ご本人様、介助者の介護負担軽減が叶いとても喜んで頂けました。
(電動で座椅子⇔いすのように変化します)
After

介護のお悩みご相談下さい!

息子様から「母親の歩行器を見て欲しい。」と、ご相談がありました。
使用している歩行器がグリップハンドルタイプで、持病により左手での握りこみが弱くなったことから利用しづらい状態に。
話を伺い、ハンドル部分がテーブルタイプの歩行器を選定しご提案しました。前腕を歩行器に乗せて利用できるため、従来の歩行器より扱い易くなったと喜んで頂きました。ご家族様もとてもご安心されたご様子でした。
After

介護のご相談お待ちしています

玄関で転倒したので対策をしたい」とお客様からご相談がありました。
足腰がかなり弱っており、時折すり足歩行になっている。
玄関での段差解消で手すり工事を希望されたが手すり工事では利用勝手が悪いと判断。
介護保険での玄関手すりレンタルをご提案しました。
玄関段差中央に両手すりが出来たので上り下りが凄く楽になり安全になったと喜んで頂きました。
After

介護のお困りごと、ご相談下さい

お客様から「持病と下肢筋力の低下によりトイレでの立ち座りが出来なくなった」とご相談がありました。
手の握力も弱まり握るのも大変とのことで、手のひらでもご利用出来るひじ掛けタイプのトイレ用手すりをご提案しました。「手のひらでもしっかりと手すりが利用出来る!」と、大変喜んで頂きました。
After

介護のご相談お待ちしています

ご両親と同居を予定されているお客様から、手すりを増設したいと相談がありました。2階の廊下に手すりがなく、転倒の危険性をなくしたいとのご相談です。
ご両親の引越し前に手すり設置をおこない、介護保険で工事もできて大変喜んでいただきました。
Before After

介護のご相談はお気軽に!

父親が玄関で靴を履いたり脱いだりする時に転倒を繰り返して困っているとご相談を頂きました。
介護保険での住宅改修工事で手すり設置を検討していたが、父親が急に手すり工事は嫌だと反対。お身体の状況で手すりのバリエーションが変更可能なレンタル手すり(介護保険利用)をご提案しました。
「レンタル手すりでの利用が自分には合っている!」と大変喜んで頂けました。
After

介護のご相談お待ちしています

奥様から「主人が利用していない時に歩行器を借りてお出掛けしたらすごく便利で安全に歩けたの!杖より安全だったので同じ歩行器をご用意いただけないかしら。」とご相談があり、歩行器の選定を実施いたしました。歩行器のお色も複数から選んで頂くことが出来るので、ご主人様とは別の色のお花柄の歩行器を選ばれ、大変喜ばれました。
After

介護のご相談、いつでも!

持病でご入院されているお客様から退院後に介護ベッドが必要になるとのことでご相談を受けました。
介護保険は利用されておらず、ベッドは購入をご希望でした。持病の様子をお伺いし、ご用意する介護ベッドの選定を行い、退院までにご用意することができました。
退院後にご利用いただき大変喜んで下さりました。
Before After

介護のご相談はお気軽に!

お客様より「トイレに手すりがなく不自由になったので手すりを付けたい。」とのご相談がございました。奥様が介護保険受給者でご主人様から福祉用具レンタルでトイレ手すり取付けを希望。
トイレを拝見した結果トイレ内がかなり狭い為、レンタル手すりより介護保険を利用した手すり設置工事を提案。狭いトイレなので手すり工事設置の方が邪魔にならず良かったと喜んで頂けました。
Before After