内容をスキップ
株式会社ライフライン 株式会社ライフライン Freedial

リフォームのご案内

ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?

リフォームの流れ

住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。

1
無料
ご相談 Icon

ご相談

まずは住まいに関するご希望を、何なりとスタッフにご相談ください。現状から、問題点などのポイントをつかみます。

2
無料
プランニングとお見積り Icon

プランニングとお見積り

お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。

3
ご契約 Icon

ご契約

ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。

4
施工 Icon

施工

近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。

5
お引渡し Icon

お引渡し

完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。

6
アフター・フォロー Icon

アフター・フォロー

リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →

リフォーム事例

最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう

カテゴリー

収納たっぷりのキッチン

開戸タイプのキッチンで収納が少なく、扉が外れかけていたことがきっかけでキッチンを取り替えました。収納力があり、衛生的に永く使えるキッチンをご希望でしたので、クリナップのステディアをお勧め致しました。内部が全てステンレス製でいつまでも清潔を保つことが出来ます。扉の色も非常に気に入って頂き、すごく使いやすくなったとのお褒めの言葉を頂きました。
After

ワンちゃんも安心!エネファーム

ワンちゃんのために夏場は1日中エアコンを付けっぱなしになるので、今年5月からの電気代値上がりもあり電気代がとても心配とご相談があり、エネファームをご提案しました。
停電が発生しても非常用として電気を使えるので、家族とワンちゃんにとっても安心出来るエネファームです。
Before After

梅雨の前に浴室乾燥暖房機

この度は、浴室乾燥暖房機(カワック)を付けると、カワックから大きな音がするといううう事でお伺いいたしました。換気用のファンモーターから擦れるような音を出していました。マンションで新築時より17年ご使用の為、お取替えをお勧めさせて頂きました。マンションで浴室に窓もなく24時間カワックの換気を回しっぱなしとの事でした。これからの梅雨時期などは大活躍をお約束いたします。
Before After

階段に手すりをつけたら

今回は、娘様からご実家のご両親が心配で・・とのご相談です。ご自宅からお出掛けの際に、15段以上のL字外階段が有り安全に昇り降りが出来ない為、外出等が急激に減っている?様子があり心配で・・・。との事でした。現場調査に伺うと、ご夫婦共に下肢筋力の低下等で階段昇降が以前より困難になっている様子がありました。外階段に手すりを設ける事でご近所に体が弱っている事を晒す様で・・相談をしなかったそうです。現在は、外階段に手すり設置し転倒・転落等の怖さがなくなり気軽に外出が出来ると大変喜んで頂いております。同じ様なお悩み事が御座いましたら一度ご相談下さい。お待ちしております。
After

シャワーの水圧が良くなりました

この度は、マンションにお住いのお客様より、現在お使いの給湯器が20年ほど使用しており、給湯温度が低いように感じ、水圧も弱くなってきていると、相談を受けました。早速お伺いし、給湯器を見てみると、給湯温度を調整しているモーターが故障し動かなくなっていました。その影響により水圧も弱くなっていることが判明し20年も経過しているので新しい給湯器へのお取替えを提案させていて抱きました。取替後はシャワーの水圧も良くなり気持ちがいいと大変喜んでいただきました。
Before After

アイランドキッチンへ最新リフォーム

今、大人気のアイランドキッチンへのリフォーム事例のご紹介です。
システムキッチン取替工事にて間仕切り壁を撤去しアイランド型キッチンへ取り替えました。間仕切壁を撤去することにより解放にあふれ正面の窓から景色が一望でき、とても素敵なキッチンになりました。カップボード含め収納量も大幅にアップです!
Before After

スライド引出タイプのキッチンで

取替前もL型のキッチンで収納は多かったのですがスライド引出タイプのキッチンに取り替えることで更に収納が増え便利になりました。水栓はセンサータイプの自動水栓で手をかざすだけで吐水され洗い物の動作が楽になりました。扉の色も明るいベージュの色でキッチン全体が明るくなりました。
After

介護のご相談お待ちしています

お客様より「ベランダでの転倒が何度かあり困っているので相談したい」とご連絡をいただきました。
広めのベランダで数センチの段差もありました。ベランダでの手すり工事は行うことが難しく、簡単に取り外しができて丈夫な手すりを介護保険で利用していただき転倒予防を図りました。安全になったと大変喜んでいただきました。
After

エネファームこんなところにも

「災害が多く停電が心配で、停電時も自立発電出来るエネファームが気になる」とお客様にご採用頂きました。
エネファームを設置できる場所に元々植栽が植えられていましたが、「この場所に設置してほしい」とのご要望がありましたので、植栽撤去作業を行い、設置いたしました。
ご希望通りの場所にすっきりと設置することが出来て、お客様に喜んで頂きました。
Before After

新築のようにキッチンリフォーム

現在のシステムキッチンを30年程使われているお客様からリフォームのご相談がありました。お手入れがしやすく収納が多いキッチンがご希望とのことで、タカラスタンダードのホーロータイプのキッチンでリフォームしました。
前面壁のパネルもホーロー素材でマグネットが使用できます。引き出し内やレンジフードもホーロー素材で、なんといってもお手入れしやすく丈夫です。とても明るくきれいなキッチンに仕上がりました。
Before After