内容をスキップ
株式会社ライフライン 株式会社ライフライン Freedial

リフォームのご案内

ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?

リフォームの流れ

住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。

1
無料
ご相談 Icon

ご相談

まずは住まいに関するご希望を、何なりとスタッフにご相談ください。現状から、問題点などのポイントをつかみます。

2
無料
プランニングとお見積り Icon

プランニングとお見積り

お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。

3
ご契約 Icon

ご契約

ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。

4
施工 Icon

施工

近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。

5
お引渡し Icon

お引渡し

完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。

6
アフター・フォロー Icon

アフター・フォロー

リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →

リフォーム事例

最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう

カテゴリー

トイレのお水ちょろちょろ

トイレのお水ちょろちょろ
この度はマンションの管理人様からのご紹介で、トイレの水漏れでお困りのU様。20年ご使用のトイレでチョロチョロ水漏れしているので、困っていたとの事。ちょうどライフラインのリフォームフェアが有ったので、ご来場いただき最新の節水トイレを見て頂き、トイレ本体を取り替える運びとなりました。しらない業者に頼むのは怖いとのことで、なかなか修理依頼していなかったようでした。この機会に壁紙も一新しリフレッシュ出来たと、大変喜んでいただきました。
Before After

最新のガスコンロオーブンで

最新のガスコンロオーブンで
開き扉からスライド引出しに変えることで収納がUPしました冷蔵庫上にも収納を設け更に収納UP(空き空間を利用)大好きなお料理にぴったりの最新のガスコンロとガスオーブンを設置しました。これからいろんな料理を作るのが楽しみです。ますます料理のレパートリーが増えそうです。
Before After

エネファームで光熱費節約を

エネファームで光熱費節約を
この度は政府の光熱費に対しての補助金の行方が気になり、上がり続ける電気代が不安で電気代をなんとか抑えたいとご相談がありました。
家族はご夫婦と小学生3人のお子様とペットのワンちゃんのご家庭。お伺いしたところ、月平均の電気代が2万ぐらいでしたのでエネファームをご提案し、お取付けさせていただきました。
Before After

リフォームで快適、おしゃれなトイレに

リフォームで快適、おしゃれなトイレに
長年ご使用のトイレを節水型トイレへ取替えリフォームいたしました!
タンク付きのトイレの掃除がいつもとても大変とのことでタンクレストイレへ変更をご提案しました。
内装も同時に新しくすることでおシャレでステキなピカピカのトイレ空間が出来上がりました。トイレも自動洗浄、自動便ふた開閉などが付いていて機能面でも充実。
満足度の高いトイレリフォームとなりました。
Before After

介護のご相談いつでもお気軽に!

介護のご相談いつでもお気軽に!
お客様から「屋内段差につまづき転倒してしまった」とご相談をいただきました。
お伺いしお話を聞くと、洋室から和室に移動の際に2cmの段差でつまづき転倒したご様子でした。
マンションのため、段差解消工事の場合は大変な工事になることから介護保険を利用して段差解消スロープをご購入いただき問題解決をご提案し、設置いたしました。
つまづくことがなくなり大変喜んでいただきました。
Before After

手すりをつけたシステムバスでゆったり!

手すりをつけたシステムバスで
ゆったり!
在来浴室から暖かいシステムバスに変更して改装しました。家の劣化、住む人の加齢も考えライフスタイルの変化などによるリフォームの必要性が多くなっています。雰囲気もガラッと変えて落ち着いて入浴できるお風呂にしたいとのご要望で楽しく入浴できて、使い勝手が良くなったと喜んで頂きました。また、安心して入浴できるように手すりも設置しました。
環境にも優しいばかりか断熱浴槽は、家計のメリットも大きいです。
Before After

すっきりきれいに‼洗面化粧台の水栓

すっきりきれいに‼
洗面化粧台の水栓
この度、Y邸にて洗面化粧台用水栓の水漏れに対し、ご相談がありました。20年ほどご使用の水栓でメーカーも品番も分からないので、どこに依頼すれば良いか困っているとの事、大阪ガス住ミカタサービスのコマーシャルを見てご依頼シャワーも大きく邪魔になっているとの事で、すっきりした水栓へお取替え致しました。長年の悩みが解消したと喜んで頂きました。
Before After

洗面化粧台・洗濯パン

洗面化粧台・洗濯パン
洗面化粧台取替えと洗濯パンを新設、トイレも使いやすく改装しました。家の劣化、ハード面からのリフォームの必要性の他に、住む人の増減や加齢、ライフスタイルの変化などによるリフォームの必要性も年々多くなっています。必要無いものは撤去し必要な場所に洗濯機置き場を設置しました。使い勝手が良くなり家事が楽になったと喜んでいただきました。
Before After

節水できる便利トイレ

最近のトイレは高い洗浄効果をキープしながら節水することができます。環境にも優しいばかりか家計のメリットも大きいです。手洗いの位置をコーナーとし丁度良い高さに。小さなお子様も安心して使えるお洒落なトイレに変わりました。壁はお掃除が楽なサニタリーパネルを腰にデザインしました。
Before After

手すりで安心シニアライフ

手すりで安心シニアライフ
①80代男性一人暮らしの方から手すりのご相談がございました。最近、遠方の娘様より階段に早く手すりをつけた方が良いとの連絡があったそうです。最近では腰痛なども辛いとの事でしたので、介護認定を受ける様にお勧めしました。1ヶ月後要支援1と認定され、住宅改修(1割負担)で手すりを設置できました。
②今年春まで元気だったのに、脳梗塞で倒れ下肢他に少々の麻痺が残ってしまい階段昇降が辛いとの相談がございました。部分的には手すりがありますが身内のお手製手すりの為下地がないところに設置してありぐらつきが怖いとの事。今の身体・昇降動作状況に合わせた手すりを設置したことで、大変喜んで頂きました。
After