内容をスキップ

神戸市・阪神間のリフォーム・太陽光発電・ガス機器

株式会社ライフライン 株式会社ライフライン Freedial

リフォームのご案内

ガス機器で快適&エコな暮らし。あなたもガスでリフォーム始めませんか?

リフォームの流れ

住まいに関するお悩み、または「夢」や「想い」を、「いつもの」ライフライン・スタッフにお聞かせください。

1
無料
ご相談 Icon

ご相談

まずは住まいに関するご希望を、何なりとスタッフにご相談ください。現状から、問題点などのポイントをつかみます。

2
無料
プランニングとお見積り Icon

プランニングとお見積り

お客さまのご意向にそって、お見積りを含めたりフォームプランを作成し、ご提案いたします。

3
ご契約 Icon

ご契約

ご予算と、ご提案内容をもとに、細かな内容まで納得いただいた上で、ご契約させていただきます。

4
施工 Icon

施工

近隣にご挨拶のうえ、いよいよ工事開始です。専門家が丁寧に作業を進めます。

5
お引渡し Icon

お引渡し

完了後、お客さま立ち会いのもと、新しい設備を試運転し、併せて使い方をご説明のうえ、お引き渡しいたします。

6
アフター・フォロー Icon

アフター・フォロー

リフォーム完了後も不具合に対して、迅速かつ適切に対処し、いつまでも快適に暮らせるようサポートいたします。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →

リフォーム事例

最新のニュースやアップデートをここでチェックしましょう

カテゴリー

システムバスで広いお風呂に

在来の少し変わった形の浴室からシステムバスへ取替しました。鉄筋のマンションの柱があるため、洗面所を拡張して設置しました。既存のお風呂と広さも変わらず、浴槽も洗い場も使いやすくなりました
Before After

タイル交換でおしゃれに!!

玄関土間のタイルを張替えました。施工期間は1日です。タイルを張替えるだけで、雰囲気がすごく変わりますよ。
玄関周りは明るいほうがいいので、少し明るめの色のタイルがお薦めです。
Before After

お手入れ上手なガラストップのコンロ

リフォームイベントにお越しのお客様で、ガスビルトインコンロとビルトインオーブンが故障し困っているので、新しい機種に取替えをご希望でした。
お手入れのしやすいガラストップコンロとビルトインオーブンをお取替え頂きました。キッチンが明るくなったと喜んで頂きました。
Before After

シニアに安心! 消し忘れセンサーつきコンロ

先日の御影クラッセでのガスてんにご来場いただきましたお客様からのご相談です。20年以上使っているガスコンロの点火が悪いということで、最新の3口センサー付ガスコンロへお取替え工事をさせて頂きました。お客様もご高齢になり、消し忘れを心配していらっしゃいました。今回のガスコンロは消し忘れてもセンサーで検知し自動消火する機能が付いているのでこれからは安心できると喜んで頂きました。
Before After

システムバスを取替しました

今までの浴室に比べ清掃性も格段に向上しました。
断熱浴槽・入口の開口拡大・手すり等を取り付けることにより国から補助金もご利用でき通常よりお得にリフォーム出来ます。(こどもエコすまい支援事業)
Before After

カワックの利きが悪くなったら

今回はカワック(浴室暖房乾燥機)の利きが悪くなってきたということでお得意様からお電話があり、訪問しました。22年お使いのカワックの換気用のファンモーターが故障し、動かない状態でした。この機会に、新しくカワックを取替工事いたしました。浴室が明るくなり、嫌な臭いも無くなったと喜んでいただきました。
Before After

お掃除ラクラクピカピカ!

台所セットからシステムキッチンに、お取替えしました。以前は「前面のタイル目地の掃除が大変だった」とのことでしたがキッチンパネルを貼り、お掃除が楽になりました。マンションの梁部分も上手に加工し、レンジフードを設置し、見栄えもよくなりました。
Before After

外階段に手すり設置で足腰安心!

今回は、足腰も弱り安全安楽に外階段昇降をさせたい・・と、ご家族様からのご相談。外階段に手すりが無く転倒の怖れがあるが階段は数段の為要らない!と、・・・安全面、費用面等々からのご説明と説得をご家族様とおこない設置する事が出来ました。今では、もっと早くに設置すべきだったと大変喜んで頂いています!!介護での色々なお困り事やご相談が御座いましたら遠慮なくご連絡して下さい。
Before After

梅雨が来る前にカワック新調!

この度は浴室暖房乾燥機(カワック)を使い、よく雨の日などは浴室で衣類乾燥しているのですが乾燥できなくなり、音も大きくなったのとのことでカワックをお取替えさせていただきました。音も小さくなり、また衣類もふっくら乾燥できるようになったと喜んでいただきました。
After

手すりをつけて安心安全!

玄関についてのお悩み相談がありました。
「玄関屋内側には手すりがあり重宝しているが、玄関ドアを出た所に手すりがなく不便で」との事でした。建物壁面に縦手すりを検討しましたが、使い勝手が悪い様子でしたので、スタンドタイプ手すりを再提案。ご自身が思われていたイメージより使い勝手が良く、大変気に入って下さいました。手すりも現在は様々な手すりがあります。些細な事でも何なりとご相談下さい。
Before After