中学の運動会となると、小学生の頃とは違いやはり迫力が違いますね。
走る速度、息遣い等、一人前の大人だな~って感じることが沢山ありました。
特にクラス対抗リレーは圧巻で、チームワークの賜物なのか
各クラスごとに作戦が練られていて
見ている私たちもハラハラ、ドキドキ(笑)
どの生徒も一生懸命で、気づけば目から涙がポロリ。
感動させてもらいました。
組体操は私達の時に比べて、規模は縮小されていますが、
内容が良く、大きな声と一糸乱れない動きに
またまた気づけば目から涙がポロリ。
大感動でした。(涙)
子どもの成長って、、、、あっというまですね!(笑)
つい、この間小学校に入学したと思っていたのに、
もう、中学2年生です!(笑)
そして来年は高校受験生。
時間の経つのは本当に早すぎますね。
と、思いに耽っていましたらお弁当タイム。
今の時代は子どもは教室で生徒同士で食べる事になっていて
妻は役員をしているので役員ママたちと食べるとの事。
子どもが成長して嬉し反面、少し淋しくもある運動会でした。
リフォームチーム 駒﨑