2017/06/07
カルガモ親子♪
初夏の休日。
垂水区にあるとある緑地公園に行ってきました。
偶然ですが、かわいらしいカルガモの親子に遭遇しました!
さっそくカメラに収めました。
母ガモの後ろを5匹の子ガモが頑張って泳いでいる姿は
とても可愛いです(笑)
とくに先頭の子ガモは、母ガモのやる事をそばからすぐ真似をしてついていく。
すると他の子ガモも前にならってついていく。
そうして自然と列になって進んでいく。
ついつい、見とれてしまいました。(笑)
(鯉と遊んでいるのか?鯉から子供たちを守っているような?)
カルガモは他の多くの鳥がするように、
巣で待つヒナに親がせっせと餌を運ぶような育て方をしないそうです。
ヒナは生まれてすぐに自分の力で泳ぎ、餌を獲らなければならないのです。
親はいつもヒナのそばにいて、泳ぎ方や餌の捕り方を教え、
外敵の攻撃などの危険が迫ると盾になって子をかばいます。
カルガモのたくましく生きる姿に脱帽です。
きっと、この公園には毎年春にカルガモの赤ちゃんが生まれ、
また、来年も足を運びたいと思ったそんな休日でした。
住ミカタ営業 大川