メニュー お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お見積りのお問い合わせ
  • ガスの開栓・閉栓
  • 警報器更新
  • オンラインショップ
  • facebookページ

すたっふぶろぐ

STAFF BLOG

2017/02/10

インフルエンザという恐怖

寒い日が続いておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
わたくし、先日、なななんと!
この菌に・・・打ちのめされました。
photo.jpg
この見るからに悪そうな菌・・・
そう! インフルエンザです!
身をもってツライ思いをしたわたくしより
「内科医が実践する予防習慣」を皆さんにお伝え致します。
①石鹸でしっかり手を洗う
②しっかりうがいをする
③手洗い・うがいの後は、使い捨てペーパータオルを使用する
④手をアルコール消毒する
⑤マスクをする(鼻・口・あごまでしっかり覆う)
⑥マスク着用時は、鼻や口をマスクの上から触らない
⑦マスクをはずす時は、耳のゴムを持つ
⑧マスクを部屋のゴミ箱に捨てない
⑨外出先から戻ったら玄関先でマスクをはずす
⑩マスクをはずしたら、すぐに手洗い
⑪1度使用したマスクは使用しない
⑫鼻や耳をほじらない
⑬20分に一度は水を一口飲む
⑭できるだけ厚着をしない
⑮外出時は足首・手首をガードする
⑯電気毛布は使用しない
⑰風邪薬には頼らない
⑱不規則な生活リズムを避ける
これだけ実践しようとしたら大変ですね・・・
でも写真の菌から身を守るためには
ぜひ実践してみてください。
菌には好かれるが
金には好かれない、業務チーム宮本でした。