2016/05/16
初夏の風景
5月は暑すぎず、寒すぎず、1年の中でもっとも気候が良く
心地よい季節です。
俳句の季語は立夏、若葉、新緑、薫風、白藤、祭、燕、薄暑等
夏が近づいている様子がわかります。
一般的に、人が快適と感じる室温の目安は
冬は17~22℃
夏は25~28℃
と言われています
5月の平均気温は25°C
長袖一枚で丁度良い温度。
そんな5月の東灘の景色も
春のどんより色から緑色へと変化しました。
住吉川付近(春)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(今!)真っ青な空が印象的です
御影公会堂付近(春)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(今!)緑が青々としています。
新緑が美しいです。
JR住吉付近
(今!)爽やかです。
ヒンヤリとした風がここち良いです。
梅雨までの間、この季節楽しみたいとおもいます。
リフォームチーム 浜田